2009年12月31日木曜日

滑り納め〜かぐら

朝は晴れ間も覗いてたのが予報通りに降り始め、良い粉雪になってきた
くにも好調で楽しそうに滑ってる

2009年12月26日土曜日

豚汁(無料サービス)


乗鞍高原温泉スキー場
スキー場のイベントで配ってた豚汁で体と心を温めて、今シーズンの初スキー中
あぁ楽しい

2009年12月23日水曜日

メバル→オコゼ→ウマヅラハギ




先の土曜日、大学の同級生6+1(二次会で合流)人で飲んだ。卒業して初めて会う女子、平均十年以上ぶりのメンツにこう見えても少し緊張して待ち合わせ時間ちょうどにグランヴィアへ入ると、「昭和57年4月の入学式で私たち、さんすけ君と最初に話したんよ」と口を開くと入学当初、毎日のように聞いてたのと寸分違わぬトーンと表情で話し始めたのは紛れもない、かずみちゃんで一安心。一瞬で緊張はほぐれ「ほうじゃったかいのう。全然変わらんカワイイままじゃ(笑)」と、長男を広島一の中学校に入れたばかりの彼女に返して始まった楽しい晩は、当時のバカ騒ぎな思い出話しと、今の家族の話、不健康自慢(やばい病から立ち直ったばかりで笑えん奴も居た)なんかでアッという間に過ぎた。来れなかった何人かと電話で近いうちの再会を約束したから、直にまた楽しい時間を過ごせるな。と思ったら不意に目頭が熱くなってきたさんすけ46歳です。

晩飯に瀬戸内らしい地魚が続く岡田民宿。プリッと身離れよく美味しいメバル。独特な粘りのあるオコゼ。煮付けて縁側まで大変旨いウマヅラハギ。それにヒラメをメインにした刺身が定番。添えられる牡蠣や牛肉、ホタテフライも嬉しい。今夜、味噌汁に変えて供された鍋(カキとタイ)は、昨日よりマシとはいえ、充分に寒い夜にナイスだった。
ビールのつぎは暖めた日本酒。今の晩酌はかずみちゃんの郷の蔵(同級生の実家らしい)の酒。'八反錦中取り純米20BY 冷やおろし 龍勢'(藤井酒造)は今春搾られてから夏を越して熟成され、空気が冷ややかになった頃合いにおろされた酒。無濾過の酒の色も良い旨い酒。

2009年12月18日金曜日

Golden Garden


広島で学生時代の友人(某マイミク)と呑んでる
地ビール、輸入ビールあわせて70種類くらいをラインアップするビアバー GoldenGarden
なかなか良いバー
場所はヤマダ電機の真向かい、へんくつ屋隣の2階。皆さんどうぞ

2009年12月13日日曜日

ロンと阿品の森へ



今朝は薄曇りで少しひんやり。ロンを連れて阿品の森へ歩いてって、周回コースってのを辿って旧廿日市町から旧大野町へ戻る
急な山道を登り、尾根に出ると緩やかな気持ち良い稜線歩き。全線ほぼ落ち葉で被われててサクサクな踏み音が心地よかった
ロンは落ち葉の山道は初めてだったみたいで、最初は後から着いて来てたけど、尾根に出てからは、いつもと同じように少し前をシャンシャン進んでくれたよ
小龍、再見!また来週歩こうや。

八昌 〜五日市店



先日、ワシの嗜好に合わないのを食べてしもうた口直しにmixiのお好み焼きコミュなんぞを見て八幡川から西では一番評判の良かった八昌(五日市店)に行った。焼き用の幅広く長い鉄板に8人、両袖に食べる若しくは保温用の細長い鉄板に6人x2、あわせて20人が鉄板に向えるさすがに老舗人気店な店構え。
先客は3組6名うち鉄板直食べは1名。のれんをくぐると「お好きな所へ」というので焼き手(女性)の正面に座り所作を眺める。スグに注文取りの若い店員がやってきて、ワシが"そば肉玉にイカ天"と頼む間に、きっちりオタマ一杯の水で溶いた粉を厚めに丁寧に切れ目なく大きく拡げる。そこへ刻みキャベツをタップリ一掴み半、続いてモヤシを半摘み乗せる。
さっきの店員が水を持ってくるまでには、天カスを撒き、手の中で切手サイズに砕いたイカ天を置いた上に拡げた豚バラは3枚。そこへつなぎの粉をたらたら落とし、塩、胡椒と何か(魚粉?)を散らす。
一息おいて、両側からヘラを入れひっくり返すと、現れた皮は穴空きなくバリっとしとる。そこで数分蒸しに入る。
ソバを寸胴の木蓋の上に置き、しばらく。蓋を取りソバを入れひとかき。そのままで、しばらく。大きな網でソバを掬い流しのザルに上げると流水で洗う。水を切り鉄板に拡げ、油を一差し。塩、胡椒をしたら、またしばらく。
ここで久しぶりに本体チェック。皮を捲り蒸しの按配を見てから焼きヘラで全体を一押し、二押し。
ソバをチャッチャとかき回してまた本体と同じくらいのサイズに拡げる。初め下になってたところに焦げが入ってる。
店員が皿・ヘラ・箸を持って来たのをヘラだけ受け取る。
頃合いを見て、ソバの上に本体を乗せる。大振りな玉子を鉄板に両手で割るとプリプリな二個玉だ! 焼きヘラを底に入れ本体を持ち上げると、黄身を割らない玉子の上にのせる。
さほど間を置かず、底の玉子を割らんように焼きヘラを入れひっくり返すと、後ろに居た店員に声を掛け鉄板から下がる。ここまでのお好み焼きを焼く手順は全て焼き手の一人仕事。後を託された店員は刷毛でソースを塗り、削り節、胡椒、青のりを振り掛けると「お待たせいたしました」とお好み焼きをワシの前に滑らせる。玉子は割れてなくって、半熟らしくプルンプルンしてる。完成!
ヘラで切り分けると、皮から玉子まで、キャベツ・モヤシ・イカ天・肉がきっちり層を成し、カリっとしたソバ、良く蒸れて甘味のわかるキャベツに初めてのトロリとした黄身の味も美味しい。
ぶち旨いお好み焼きじゃ

2009年12月12日土曜日

小龍(ロンの本名)と阿品の森へ


親父の相棒ロンはシェルティ。もうすぐ5歳。歩くの大好き。トイレは家のケージでしかしない。外では全く吠えない。他の犬に興味を示さない。とても散歩しやすい犬。
阿品の森 という里山的公園まで歩いてきた。公園いうても山に柵をして、散歩道を整備しただけ。野鳥の声が良く響く静かな所
家から15分ほど歩いただけで良い場所が有るもんだ

2009年12月8日火曜日

鯛の唐揚げ

瀬戸内へ遠征記録

最寄りのミハラスーパーが8時に閉店した後にオフィスを出た。明日の昼パンを買いたかった。三原駅方面へ2kmチャリを走らせればセブン、ファミマ、ローソンとコンビニが何軒かあるんだけど、もちぃと近くに無いか?と線路の海側を反対の尾道方面=東側へと前輪を向けた。直後、駅とセメント工場の間の真っ暗を走りながらコンビニは諦めた。この先、尾道まで民家は消え、国道二号と山陽本線だけが山と瀬戸内海の間を走る、JRに乗ったら典型的な瀬戸内旅情に浸れるエリア。最初の踏み切りで線路を渡って民宿に戻った。最後の坂を今夜は気合いで最後まで立ち漕ぎで完走したさんすけです。
岡田民宿、今夜のメニューは、
鯛の唐揚げ、イカと野菜のかき揚げ、イカとカンパチの刺身、厚切り牛肉焼き、ポテトサラダ(リンゴなし)、小鉢(椎茸)
冷えてたものの身離れ良くて鯛は美味しかった。コリコリッとした鮮度が高そうなイカはとても美味しかった。温かくなくっても牛肉は柔らかく美味しかった。振りかけと梅干しもOK!
ちなみに毎食刺身のつまは完食してる。

2009年12月5日土曜日

経小屋山(596m) にて



地元、町内に対岸の弥山(宮島の最高峰)に対峙して山容で勝る。特に東の広島側から実家に戻る時、この山のキレイな頂きが見えてくると毎回うれしくなる。
最後に登ったのは車で初日の出を見た20年ほど前で、自分の脚で登るのは小学校以来。気持ちを込めて大野瀬戸の海水で手を浄めてから歩き始めた。
同級生が後を継ぎ何度か食事でお世話になってる'旅館かんざき'のある宮浜温泉を抜け、山陽自動車道をくぐった先で舗装が切れ、登山道が始まる。
広島らしい砂岩が白く、たびたびの山火事で未だ松が優勢な白砂青松をが続き、場所により丸い葉っぱのベニマンサクなどが混じるものの山頂まで松の山。
ほどほど歩かれているようで荒れてはないが、倒木が多い。マツクイムシかね?
途中、雨に降られたが1時間15分で無事登頂。晴れたら対岸の宮島、広島までよく見える。弥山越しに能美島や倉橋島も見える。西には大竹から岩国へのコンビナートが蒸気をあげ元気そう。時々、基地から飛び立った戦闘機の爆音も響く。
町内の名称'妹背の滝'への道を下山に使い、ワシの為にあるような'大頭神社'へ参ってから家に帰ろう。

2009年11月28日土曜日

味坊を喰らう(今年七回目)

一昨日の事。
今年前半は正月七日を皮切りに月例会状態で通ってたんだが前回はワシがDubaiへ発つ前日だったから四ヶ月ぶりの味坊。期待に腹を減らし神田東口からガード沿い北側に歩き、王将の列などをやり過ごし寂しくなりかかったあたりで交差点を渡る。


ガード下の懐かしい看板ごしに、いつもの連中の顔が見えてきた。


数分の遅刻で店に入り、「好久不見!」とラオパンにお土産を渡しながら生ビールを頼んで席に着く。食べた料理を出てきた順に並べる。
鷄皮のフライ 初めて食べた。パリッとした好い食感と鷄の香りが旨い。


川蝦の香草揚げ 続いて出てきた一皿も初めて。香草と揚げ餅が川蝦に良く合う。


初めて食べたこの二品は黒板に書き出されたオススメからのチョイス。どちらも絶品!


こっからは予め頼んでた皆大好きrepeat料理
香脆薯絲要予約! 香草の効いたサクット食感と塩味が旨い


蝦米芹菜要予約! 小エビとセロリが旨い


香菜干豆腐菜 干豆腐の食感が嬉しい冷菜


孜然羊肉 ワシ的な一押し。羊肉のクミン炒め。


鍋塌豆腐要予約! 間に豚コマが挟まった柔らか食感が美味しい


紹興酒 前回までと銘柄が変わってた気がする旨い温的紹興酒を二本。


東北大拉皮 幅広米粉のやーらかいのが好い感じ


酸菜白肉鍋 これも定番。ちょっと酸っぱいのが美味しいオススメ料理。


餡餅要予約! お待ちかね。粉系の一品!


と、事前予約の品々で充分に腹は満たされてたんだが、カウンターに張り出されたメニューから二品追加。
貝柱の香草炒め これも和食はもちろん、他の中華料理屋じゃ食ったこと無いおいしい貝柱。


紅焼肉 皮付き豚バラを八角やしょう油でたっぷり煮込んだ旨い肉。


予約試みたけど食えんかった蘿蔔絲餠はまた今度!
幸せ一杯、腹一杯!

2009年11月23日月曜日

世界文化遺産 国宝 姫路城


富山から帰路、大阪駅から乗った電車を途中下車して白鷺城を見物
補修工事は始まってるが外観はまだ変化無し。秋晴れの青空に白壁が美しい。紅葉も。

2009年11月22日日曜日

酒と人情料理 だい人(と)



立山を降りて夜行バスまで、富山の美味しい物を食べたい。と駅まで送って下さったバンさんオススメの店
カウンターの中で忙しく仕事する若い板さん達のキビキビ感が頼もしい魚と酒の旨い店
鳥のユズコショウ焼き、鯖の浅〆、香箱蟹、鰤の刺身、真鱈の白子etc 勝駒に富美菊。
美味しい旨い店を教えてくれたバンさんに感謝します

2009年11月20日金曜日

酔心 山根本店




酔心 の名で日本中に販路を拡げる山根本店は歩いていく通勤路のJR高架橋を挟んだ北側にある正真正銘の地酒。ならばと、毎晩部屋で勉強中なのも道理。
"超軟水仕込 純米吟醸 酔心"、"ぶなのしずく"と間にカップ酒を挟みながら自習の毎晩。
海に近いからか仕込み水は山間部から運んでるそうだ。
先日、明日の雪シーズン安全祈願祭@立山で空ける御神酒を仕込みに山根本店直近の酒屋を覗いたら早くも新酒が出てたから、その店オリジナルというその酒を迷わず入手した。
"純米新酒 初蔵出し 無濾過生原酒"
よしみず酒販店主直筆が踊るラベルも良い。酔もとい要冷蔵の教えを守り窓外に吊した。
残念ながらスキーの用意はしとらんが、(バスさえ走れば)半年ぶりの雪しかも極軽粉雪な感触にキーンと凍えた空気、シーズン直前で気合いの仲間との話を肴に味わおう。

2009年11月18日水曜日

ある日の晩飯@ホテル

2009年11月12日(木)
仕事でホテル暮らしが一週間過ぎた先週後半は外食に飽きてスーパーの小さめ弁当に刺身やサラダを追加してホテルの部屋で晩御飯を食べた。19時頃に行くと、弁当・惣菜・刺身の類は軒並み20~50%引きで売られてるから、お徳感高い。品数が少ないのは仕方あるまい。
この日は、ちらし寿司(198円-20%)に半額の刺身盛合せ(500円-50%)を追加。前日、パックに醤油が入って無いと知らず生のサンマを食べた反省で醤油とワサビも買った。ビールはロング缶だ。


刺身をアップで撮ってみる。これだけの盛りで250円は嬉しい。


今、広島の酒を勉強してるのでビールの次は日本酒だ。この夜の友は呉の千福

ダークダックスが歌う千福一杯いかがです~♪ってコマーシャルソングが懐かしい。

2009年11月15日日曜日

高野山信言宗 極楽寺(661m)

昨日、下見した山陽自動車道のちょっと上の登山口に車を停めて09:10に登り始めた。山裾に住み2000回ほど登ってるという叔母夫婦が加わってる有志の会で設置した1800mから200m毎にカウントダウンしていく道標を便りに良く整備された登山道を歩くと45分程で山頂の極楽寺に着いた。
寺の社務所で参拝録を作っていただくと記念にツゲのお箸を下さった。出張先でのマイ箸にしよう。それから参拝録を持って上がって来たものに振る舞われる美味しいコーヒーをいただいて、大阿弥陀仏を拝み、穏やかな広島湾を眺めると良い気持ちになってきた。
とりあえず目標は低めに"月一回"くらいで阿弥陀さん如何でしょうか?

2009年11月7日土曜日

今治→しまなみ海道→広島

今日の目的完遂したので
今治駅で車に乗せてくれた知人と別れて、そこからは徒歩で
戦後の再建ながら堂々と美しい今治城を堀越しに眺め、
タクシーの運将が今治土産にと太鼓判を押した鶏卵饅頭44個入り二箱を一笑堂で買い、桟橋前のバスターミナルに向かう。
始発のバスに一人乗り込み最前列に陣取る。今治駅で10人程を乗せたら、しまなみ海道に直行。およそ10年ぶりの四国は4時間半の滞在で終了。今度は、もっとゆっくり来よう。

来島海峡大橋から海流渦巻く来島海峡を見下ろす。
自転車で側道を走る人がちらほら居る。
けっこう傾いた西日に照らされた瀬戸内らしく島々が良い景色。
眠たくなってきた。

昼ごはん@今治

所用で広島から日帰りの今治行
三原〜土生と渡ってきた高速艇を降りた桟橋から駅の方へ10分ほど歩き 共栄 という昼飯を取る。
15畳程の床の間付きの座敷を独り占めしてのランチ。980円で目張の煮付けにハマチの刺身や小鉢もろもろが付いたお得感満点、腹一杯で小さい所は充分に眼をつぶれる。
少し早かったみたいで、オコゼが無かったのは残念。

2009年10月27日火曜日

江ノ島の近く

2009年10月18日(日) 先週、自転車で走った時にサドルの上から眺めた江ノ島近くの景色をまとめてみる

流れが無くなって係留されたプレジャーボートが目立つようになると境川も海が近い


Stand Up Paddlerが見えてきたりすると、いよいよ太平洋


獲れたてのしらすを干すオヤジさんが仕事をしていてるのを見つけたら腹が鳴って


ふな和の暖簾を潜って生しらす定食をオーダー


腹ごなしに片瀬江ノ島西浜に出てみると水族館の裏あたりに沢山のトンビが舞っていて、人の隙を狙って食べ物を横取りしようとしているみたい


ちょい沖合いを漕いでるシーカヤックはノンビリ楽しそう


波打ち際に目をやると、大勢の方が波乗りに興じてらっしゃる。

人の多いところをアップしてみる
                   ↓
皆さん波待ちの様子


波が着て、せーのでライディング!

人の多いところをアップしてみる
                   ↓

本当にサーフィンは流行ってるんだと良く判る景色だった。