歩いて、スキーで、自転車で、舟で、電車で、車で、飛行機で、頭の中で 日本を いや世界中を歩きまくり!
それはザウスみたいなもん??
まんまザウスですよ。千葉から移設したんじゃ?って噂もある位。パンフにコース長400mってあるからザウスの方が100m長かったようです。違うのは、コース途中で曲がってる事、下の方に雪遊びエリアが作って有るのとららぽーととは延々離れてたのが、ここのMallは隣接してるから行き来が容易。Mallから眺めてる人も大勢います。滞在延びたから、滑りに行っとくかな~
私も、ザウスを思い出して、とっても懐かしくなりました。レンタルもあるのですか?ドバイとスキー、不思議な組み合わせ。どんな板があるのか、とっても気になります。
うきうきさんもザウスに行ってたんだっけ?ワシらは、夏と秋に1回づつくらい行ってた程度だけど。シーズン前に1回行っておくと初滑りが楽だったから、最近の山で本当に初滑りっていうのは調子が出なくてしんどい感じですよ。もちろんレンタル完備。本文に書いた値段はウェア、用具のレンタル費用込みみたい。サイトhttp://www.skidxb.com/English/equip_ski_eng.htmをじっくり見ると、板とブーツはRossignnolで、Parabolic Skiと書いてあるのは、いわゆるカーヴィング・スキーのことみたいだよ。手ぶらで滑りに来る?ところで、ワシらが去年知り合ったこの御仁って、天元台ベースらしいんだけど、もしかしてご存知じゃない? → http://homepage2.nifty.com/mtgshirata/
それはザウスみたいなもん??
返信削除まんまザウスですよ。千葉から移設したんじゃ?って噂もある位。
返信削除パンフにコース長400mってあるからザウスの方が100m長かったようです。
違うのは、コース途中で曲がってる事、下の方に雪遊びエリアが作って有るのと
ららぽーととは延々離れてたのが、ここのMallは隣接してるから行き来が容易。Mallから眺めてる人も大勢います。
滞在延びたから、滑りに行っとくかな~
私も、ザウスを思い出して、とっても懐かしくなりました。
返信削除レンタルもあるのですか?
ドバイとスキー、不思議な組み合わせ。
どんな板があるのか、とっても気になります。
うきうきさんもザウスに行ってたんだっけ?
返信削除ワシらは、夏と秋に1回づつくらい行ってた程度だけど。シーズン前に1回行っておくと初滑りが楽だったから、最近の山で本当に初滑りっていうのは調子が出なくてしんどい感じですよ。
もちろんレンタル完備。本文に書いた値段はウェア、用具のレンタル費用込みみたい。
サイトhttp://www.skidxb.com/English/equip_ski_eng.htmをじっくり見ると、板とブーツはRossignnolで、Parabolic Skiと書いてあるのは、いわゆるカーヴィング・スキーのことみたいだよ。
手ぶらで滑りに来る?
ところで、ワシらが去年知り合ったこの御仁って、天元台ベースらしいんだけど、もしかしてご存知じゃない?
→ http://homepage2.nifty.com/mtgshirata/